更年期

今月の養生

女性は7の倍数で“精気”が変化する

東洋医学からみた女性の一生と体のリズム 東洋医学では、 女性の体は「7の倍数」で 節目を迎えると言われています。 これは、 “精気(せいき)” と呼ばれる生命エネルギーが、 7年ごとに大きく変化していくから。 現代のように 年齢を「数字」だ...
今月の養生

治ったはずの風邪、咳だけ残るときの東洋医学のケア

こんにちは、ハリイクです。 10月も中旬に入り、 朝晩はすっかり冷え込むように なってきましたね。 この時期は 「風邪は治ったけれど、咳だけが残る」 「のどがイガイガして違和感が取れない」 「えへん虫が続く」 など、呼吸器まわりの不調を 訴...